• HOME
  • 山田方谷と炎の陽明学
  • お問い合わせ
  • セミナー・講演依頼受け付け
  • 高梁方谷会入会受付フォーム
  • 藩政改革の達人 山田方谷

山田方谷マニアックス

改革の達人 幕府最後の老中主席の政治顧問 山田方谷とは

山田方谷マニアックス
  • ホーム
  • 講演・イベント
  • 出版・発行
  • 方谷新聞
  • 山田方谷を知る
    • 藩政改革の達人 山田方谷
    • 山田方谷について
    • 備中松山藩について
    • 高梁方谷会だより
    • 山田方谷動画紹介
  • 東洋思想
    • 陽明学
    • 大学
  • お問い合わせ
  • 高梁方谷会入会受付フォーム
  • 山田方谷ギャラリー

講演・イベント  フィードを取得 講演・イベント

【3/1(土)】講演会『三島中洲と実業家たち ―野崎武吉郎、渋沢栄一、そのほか― ~山田方谷から繋がる「義利合一」と現代のSDGsについて~』参加者募集

【3/1(土)】講演会『三島中洲と実業家たち ―野崎武吉郎、渋沢栄一、そのほか― ~山田方谷から繋がる「義利合一」と現代のSDGsについて~』参加者募集

admin2025年1月29日コメントはありません2025-01-29T15:37:42+09:00
山田方谷ゆかりの人物の軌跡を巡る芸術鑑賞バスツアーのご案内

山田方谷ゆかりの人物の軌跡を巡る芸術鑑賞バスツアーのご案内

admin 2024年12月21日 コメントはありません2024-12-21T09:57:48+09:00
第13回 方谷研究会 参加者募集中です

第13回 方谷研究会 参加者募集中です

admin 2024年12月12日 コメントはありません2024-12-12T11:36:52+09:00
幕末の偉人「山田方谷」の軌跡を巡る観光ツアー

幕末の偉人「山田方谷」の軌跡を巡る観光ツアー

admin 2024年10月29日 コメントはありません2024-10-29T12:26:41+09:00
第12回方谷研究会のご案内です

第12回方谷研究会のご案内です

admin 2023年9月15日 コメントはありません2023-09-15T13:30:39+09:00
 「孤城 春たり」を楽しく読む会 特別講演会 澤田瞳子氏登壇!高梁で開催決定!

 「孤城 春たり」を楽しく読む会 特別講演会 澤田瞳子氏登壇!高梁で開催決定!

admin 2023年8月19日 コメントはありません2023-08-19T08:51:04+09:00
方谷研究会 2022が開催されます。

方谷研究会 2022が開催されます。

admin 2022年9月9日 コメントはありません2022-09-09T17:29:11+09:00
「山田方谷漢詩講座」&「山田方谷全集を読む会」 のお知らせ

「山田方谷漢詩講座」&「山田方谷全集を読む会」 のお知らせ

admin 2022年5月18日 コメントはありません2022-05-18T15:57:27+09:00

出版・発行  フィードを取得 出版・発行

2025/5/23 に「山田方谷とその時代」 方谷研究会 (著) が発行されました

2025/5/23 に「山田方谷とその時代」 方谷研究会 (著) が発行されました

admin2025年6月6日コメントはありません2025-06-06T07:44:25+09:00
山田方谷ゼミナール第12号が発行されました

山田方谷ゼミナール第12号が発行されました

admin 2025年3月17日 コメントはありません2025-03-17T10:58:52+09:00
直木賞作家・澤田瞳子氏初の幕末群像劇『孤城 春たり』(徳間書店)11月29日(金)発売! サイン会も開催決定!

直木賞作家・澤田瞳子氏初の幕末群像劇『孤城 春たり』(徳間書店)11月29日(金)発売! サイン会も開催決定!

admin 2024年11月22日 コメントはありません2024-11-22T15:33:01+09:00
吉備人出版の新刊『問いかける陽明学 中江藤樹・熊澤蕃山・山田方谷』が発行されました

吉備人出版の新刊『問いかける陽明学 中江藤樹・熊澤蕃山・山田方谷』が発行されました

admin 2024年9月4日 コメントはありません2024-09-06T11:23:49+09:00
2023年12月20日 山田方谷ゼミナールVol.11 が発売されました

2023年12月20日 山田方谷ゼミナールVol.11 が発売されました

admin 2024年2月1日 コメントはありません2024-02-01T08:55:29+09:00
「山田方谷とその時代」が刊行になりました。

「山田方谷とその時代」が刊行になりました。

admin 2023年11月7日 コメントはありません2023-11-07T12:31:26+09:00
第三話 山奥の村 天才軍師のススメ アマゾンにて公開

第三話 山奥の村 天才軍師のススメ アマゾンにて公開

admin 2023年8月19日 コメントはありません2023-08-19T08:49:53+09:00
第ニ話 金色の狸 天才軍師のススメ アマゾンにて公開されています

第ニ話 金色の狸 天才軍師のススメ アマゾンにて公開されています

admin 2023年8月19日 コメントはありません2023-08-19T08:48:35+09:00

山田方谷を知る  フィードを取得 山田方谷を知る

山田方谷カレンダー2022年が発行されました

山田方谷カレンダー2022年が発行されました

admin2022年1月19日コメントはありません2022-01-19T16:17:26+09:00
加藤勝信官房長官から山田方谷大河ドラマ化に向けてNHK様へ一言 お願い致します

加藤勝信官房長官から山田方谷大河ドラマ化に向けてNHK様へ一言 お願い致します

admin 2021年8月23日 コメントはありません2021-08-23T20:31:37+09:00
内閣官房長官 加藤勝信氏が語る山田方谷伝part2「もし、いま、山田方谷が内閣総理大臣だったら?」

内閣官房長官 加藤勝信氏が語る山田方谷伝part2「もし、いま、山田方谷が内閣総理大臣だったら?」

admin 2021年8月22日 コメントはありません2021-08-22T20:02:17+09:00
加藤勝信官房長官が語る山田方谷伝part1「山田方谷の志に学ぶ国会議員連盟会長就任の決意と山田方谷の偉大さについて」

加藤勝信官房長官が語る山田方谷伝part1「山田方谷の志に学ぶ国会議員連盟会長就任の決意と山田方谷の偉大さについて」

admin 2021年8月21日 コメントはありません2021-08-21T19:07:22+09:00
【山田方谷ニュース】完成!ほうこくん神社【岡山県高梁市】令和3年6月

【山田方谷ニュース】完成!ほうこくん神社【岡山県高梁市】令和3年6月

admin 2021年7月16日 コメントはありません2021-07-16T20:34:05+09:00
PART3 衆議院議員 逢沢一郎氏が語る「山田方谷伝」青天を衝けの渋沢栄一 功績の背景には 大師匠 山田方谷の哲学がある 「外交交渉時に山田方谷が側近にいたらどうなっていたか?

PART3 衆議院議員 逢沢一郎氏が語る「山田方谷伝」青天を衝けの渋沢栄一 功績の背景には 大師匠 山田方谷の哲学がある 「外交交渉時に山田方谷が側近にいたらどうなっていたか?

admin 2021年7月15日 コメントはありません2021-07-15T19:13:27+09:00

山田方谷について  フィードを取得 山田方谷について

山田方谷と炎の陽明学

山田方谷と炎の陽明学

admin2018年1月31日4件のコメント2018-01-31T17:25:48+09:00
激動の藩政改革

激動の藩政改革

admin 2018年1月31日 コメントはありません2021-12-23T11:07:41+09:00
青年時代の方谷

青年時代の方谷

admin 2018年1月31日 コメントはありません2018-01-31T11:48:23+09:00
方谷の人間研究

方谷の人間研究

admin 2018年1月31日 コメントはありません2018-01-31T17:25:48+09:00
山田方谷 名言集

山田方谷 名言集

admin 2018年1月30日 コメントはありません2018-01-31T17:25:48+09:00
擬対策

擬対策

admin 2012年7月18日 コメントはありません2018-01-29T17:59:17+09:00

山田方谷について  フィードを取得 山田方谷について

山田方谷と炎の陽明学

山田方谷と炎の陽明学

admin2018年1月31日4件のコメント2018-01-31T17:25:48+09:00
激動の藩政改革

激動の藩政改革

admin 2018年1月31日 コメントはありません2021-12-23T11:07:41+09:00
青年時代の方谷

青年時代の方谷

admin 2018年1月31日 コメントはありません2018-01-31T11:48:23+09:00
方谷の人間研究

方谷の人間研究

admin 2018年1月31日 コメントはありません2018-01-31T17:25:48+09:00
山田方谷 名言集

山田方谷 名言集

admin 2018年1月30日 コメントはありません2018-01-31T17:25:48+09:00

東洋思想  フィードを取得 東洋思想

陽明学を志した日本人

陽明学を志した日本人

admin2018年1月31日コメントはありません2018-01-31T17:25:48+09:00
岡田武彦撰 王陽明の名句十撰

岡田武彦撰 王陽明の名句十撰

admin 2018年1月31日 コメントはありません2018-01-31T17:20:34+09:00
上に悪(にく)む所、もって下を使うなかれ。

上に悪(にく)む所、もって下を使うなかれ。

admin 2012年8月10日 コメントはありません2017-09-15T12:46:29+09:00
身に蔵するところ恕ならずしてよくこれを人に喻す者は、いまだこれ有らざるなり。

身に蔵するところ恕ならずしてよくこれを人に喻す者は、いまだこれ有らざるなり。

admin 2012年8月10日 コメントはありません2017-09-15T12:46:30+09:00
一言、事をやぶり、一人、国を定む。

一言、事をやぶり、一人、国を定む。

admin 2012年8月10日 コメントはありません2017-09-15T12:46:29+09:00

備中松山藩について  フィードを取得 備中松山藩について

賊軍のラストサムライ

賊軍のラストサムライ

admin2018年1月31日2件のコメント2018-01-31T14:29:24+09:00
備中の天誅組

備中の天誅組

admin 2018年1月31日 コメントはありません2018-01-31T14:32:54+09:00
方谷イズム ~陽明学とキリスト教~

方谷イズム ~陽明学とキリスト教~

admin 2018年1月31日 コメントはありません2018-01-31T17:25:48+09:00
板倉勝静と新選組

板倉勝静と新選組

admin 2018年1月31日 コメントはありません2018-01-31T17:25:48+09:00
備中の新撰組

備中の新撰組

admin 2018年1月31日 コメントはありません2018-01-31T12:52:55+09:00
平成塵壺紀行

平成塵壺紀行

admin 2018年1月31日 コメントはありません2018-01-31T17:25:48+09:00
河井継之助略年表

河井継之助略年表

admin 2018年1月31日 コメントはありません2018-01-31T17:25:46+09:00
河井継之介の生涯

河井継之介の生涯

admin 2018年1月31日 コメントはありません2018-01-31T17:25:48+09:00
備中松山藩 幕末前史

備中松山藩 幕末前史

admin 2018年1月31日 コメントはありません2018-01-31T11:12:33+09:00
備中松山藩の藩士達

備中松山藩の藩士達

admin 2018年1月29日 コメントはありません2018-01-31T17:25:48+09:00
空想大河ドラマ 雲中の飛龍

空想大河ドラマ 雲中の飛龍

admin 2018年1月29日 コメントはありません2018-01-31T17:25:48+09:00

陽明学  フィードを取得 陽明学

陽明学を志した日本人

陽明学を志した日本人

admin2018年1月31日コメントはありません2018-01-31T17:25:48+09:00
岡田武彦撰 王陽明の名句十撰

岡田武彦撰 王陽明の名句十撰

admin 2018年1月31日 コメントはありません2018-01-31T17:20:34+09:00
王陽明の生涯

王陽明の生涯

admin 2012年7月19日 1件のコメント2018-01-31T17:25:54+09:00
陽明学の勉強

陽明学の勉強

admin 2011年3月23日 コメントはありません2018-01-31T17:21:28+09:00
王陽明の実心実学性

王陽明の実心実学性

admin 2008年7月13日 1件のコメント2018-01-31T17:23:01+09:00
山田方谷
方谷研究
方谷の100の質問
方谷ゆかりの地
  • ホーム
  • 講演・イベント
  • 出版・発行
  • 方谷新聞
  • 山田方谷を知る
    • 藩政改革の達人 山田方谷
    • 山田方谷について
    • 備中松山藩について
    • 高梁方谷会だより
    • 山田方谷動画紹介
  • 東洋思想
    • 陽明学
    • 大学
  • お問い合わせ
  • 高梁方谷会入会受付フォーム
  • 山田方谷ギャラリー

ブログロール

  • ジムニーDIYレポート|JA11の 改造 整備 チューンナップ
  • 家づくり成功失敗記
  • 工事看板
  • 足場材 通販 足場販売

タグ

カレンダー 大河ドラマ 天誅組 河井継之助 陽明学

カテゴリー

  • ニュース・お知らせ
  • 備中松山藩について
  • 出版・発行
  • 大学
  • 山田方谷について
  • 山田方谷を知る
  • 山田方谷動画紹介
  • 山田方谷新聞
  • 東洋思想
  • 講演・イベント
  • 陽明学
  • 高梁方谷会だより

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

検索

最近の投稿

  • 2025/5/23 に「山田方谷とその時代」 方谷研究会 (著) が発行されました
  • 山田方谷ゼミナール第12号が発行されました
  • Sよしもと にて「”山田方谷”新発見!~ロクモンジャーが方谷グルメを開発!?」が放送されます!
  • 【3/1(土)】講演会『三島中洲と実業家たち ―野崎武吉郎、渋沢栄一、そのほか― ~山田方谷から繋がる「義利合一」と現代のSDGsについて~』参加者募集
  • 山田方谷ゆかりの人物の軌跡を巡る芸術鑑賞バスツアーのご案内

ページ

  • maniax
  • お問い合わせ
  • 山田方谷ギャラリー
  • 東洋思想
  • 藩政改革の達人 山田方谷
  • 講演依頼受け付け
  • 高梁方谷会入会受付フォーム

タグ

    カレンダー 大河ドラマ 天誅組 河井継之助 陽明学
Copyright ©2025. 山田方谷マニアックス
Mesocolumn テーマ by Dezzain