▲トップページへ  ▲市内散策コーナートップへ
|寺巡りTOP頼久寺近似稲荷神社八重籬神社御前神社八幡神社木野山神社
正善寺松連寺薬師院定林寺安正寺龍徳院巨福寺道源寺寿覚院地図表示
薬師院(やくしいん)

寛和年中(九八五年〜九八七年一、花山法皇の開基といわれる、基言宗に属し、本尊は薬師瑠璃光王如来で、五十年毎に秘仏御開帳法要がある。県指定重要文化財の薬師堂は、棟札によると元和十年二月(一六一五年)の建築で、勾配のきつい大屋根とこれを支える組物、桟唐戸の彫刻、ほか随所に桃山風の特徴がよく表われて。いる。山門右にある犬仙堂の石造延命地蔵は、鎌倉期の作風を感じさせる市指定重要文化財である。裏山には三十二観音霊場があり、参拝がたえない。

(情報元:城下町備中高梁神社寺院めぐり 高梁観光協会発行)



寛和年間(985〜987年)花山法皇の開基といわれる。真言宗に属し、本尊は薬師瑠璃光王如来で、50年毎に秘仏御開帳法要がある。本堂の薬師堂は、元和10年2月(1624年)の建築。勾配のきつい大屋根とこれを支える組物、桟唐戸の彫刻、ほか随所に桃山風の特徴がよく表れている。

山門右にある大仙堂の石造延命地蔵(市指定重要文化財)は鎌倉期の作風を感じさせるもの。裏山には西国三十三観音霊場があり、参拝者がたえない。昭和58年に「男はつらいよ」のロケが行われたことでも有名になった。

(情報元:高梁観光百選 高梁観光協会発行)



薬師寺の境内
薬師寺の境内 薬師寺境内内の鐘付き堂
映画「男はつらいよ」で寅さんはマドンナ役の竹下景子とこの階段で出会います。
薬師寺からのぞむ臥牛山
薬師寺の階段下には
精進料理の長船があります。




  

 Copyright(C) 2001 備中高梁観光案内所