▲観光案内所トップページへ   
弥高山TOPページ
ご利用ガイド弥高山のツツジ弥高山からの展望展望のパノラマ写真弥高山の雲海ピノキオランド
【ご利用ガイド】

弥高山ロッジ

林間教室(大広間)、客室(5人用4室・4人用3室)

●林間教室(大広間)会議、研修、宴会使用料    ※半室使用は半額
区  分 9時〜15時 15時〜21時
夏季 (4月〜10月) 1時間 1,000円 1時間 2,000円
冬季 (11月〜3月) 1時間 1,500円 1時間 2,500円

●ご宿泊料金(お1人様につき)
ご予約は3日前までに

利用区分 大 人
(高校生以上)
小・中学生 備 考
客 室 1泊2食付き 6,200円 size=-1>より 4,600円より
宿泊のみ 3,000円 2,200円  
林間教室(宿泊のみ) 2,000円 1,700円 20人迄、寝具は毛布のみ

●暖房料 :11月〜3月の間は、お1人様につき100円加算させていただきます。
●チェックイン :15時  チェックアウト :翌朝10時
●林間教室は会議・研修用施設ですので、原則として宿泊はできません。


別荘・林間別荘
キッチン、バス、トイレ、寝具、冷蔵庫つき

利 用 区 分 ご 宿 泊 料 金
別  荘
(8人用・2棟)
夏季
(4月〜10月)
6人迄 21,000円 / 1人増すごとに 1,000円増
冬季
(11月〜3月)
6人迄 21,600円 / 1人増すごとに 1,100円増
林間別荘
(6人用・1棟)
夏季
(4月〜10月)
4人迄 14,000円 / 1人増すごとに 1,000円増
冬季
(11月〜3月)
4人迄 14,400円 / 1人増すごとに 1,100円増

●ご利用時間 :15時〜翌朝10時


農村型リゾート「吉備やすらぎの里」
 いろりのある宿舎

区    分 金  額
大人1人当り 休憩(3時間) 1,000円
宿泊(1 泊) 3,000円
中学生以下 2,200円


ピノキオランド
●入場料お1人様 :200円
●開園時間 :9〜17時

シャワー
 (コイン式)
●1回 100円
●ご利用時間 :6〜9時、12〜15時、18〜24時


野外ステージ
 (5時間限)
●普通電力使用料 :一般  3,300円、小中学生 3,000円
●催物電力使用料 :一般 10,000円、小中学生 9,000円


キャンプ場

使用施設・用品 ご休憩
(3時間)
ご宿泊料金(単位:円) 備考
大人 小人
山の家 1人
400
1人
1,600
1人
1,400
毛布付き、10名以上
    一 般 color=#ffffff size=-2>小中学生
(研修)
 
バンガロー 大型 (和) 1棟2,000 1棟5,000 1棟4,500 8畳・6棟
小型 (和) 1棟1,800 1棟4,000 1棟3,500 6畳・4棟
小型 (洋) 1棟1,500 1棟3,500 1棟3,000 6畳・5棟
常設テント
(5〜6人用)
1張1,500 1張3,000 1張2,800 5張

(3〜4人用)
1張1,300 1張2,800 1張2,600 5張
貸しテント (1張) 1,000 2,500 2,000 5〜6人用
持込テント (1張) 500 1,000  
キャンピングカー (1台) 1,000 2,000  
貸し毛布 (1枚) 500 500 バンガロー、常設テント用のみ
水道料 (お1人当り) 日帰り100 200 山の家は料金に含まれています
電気使用料 300 500 オートキャンプの場合

●山の家、バンガロー、常設テントの利用時間 :15時〜翌朝10時
●貸し毛布は、原則としてお1人様1枚とさせていただきます。

キャンプ場

 ご利用単価

品 名 使用料
(単位:円)
品 名 使用料
(単位:円)
飯盒 200 まな板 50
200 包丁 50
※鍋(大) 300 ザル・ボール 100
※鍋(特大) 500 バケツ 100
ヤカン 100 ゴザ 100
食器(1式) 3品  50 テニス用具 1,000
薪(1束) 250 バドミントン用具 1,000
ファイヤー木 150 ソフトボール1式 1時間 1,000
焼肉用 網 200 マージャン用具 1,500
バレーボール 300 氷(夏のみ) 100

※鍋(大)と鍋(特大)は数に限りがございます。

ご予約・お問い合せは、弥 高 山 ロ ッ ジ
岡山県高梁市川上町高山4301-1
TEL 0866-48-2830





  

 Copyright(C) 2001 備中高梁観光案内所