 |
 |
薬師寺・松連寺を正面から見たところ。江戸時代、幕府の一国一城政策により新しい城を築城できなかったため寺という名目で要塞を建築しました。石垣が当時を物語ります。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
松連寺の鐘付き堂、境内に上がる
階段の途中にある。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|
薬師寺の境内 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|
松連寺の境内には清水比庵の歌碑があります。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|
寺院ですが江戸時代は松山 |
 |
 |
薬師寺の境内 |
薬師寺境内内の鐘付き堂 |
 |
 |
映画「男はつらいよ」で寅さんはマドンナ役の竹下景子とこの階段で出会います。 |
 |
 |
|
薬師寺からのぞむ臥牛山 |
 |
 |
|
薬師寺の階段下には
精進料理の長船があります。 |
平成15年3月20日撮影
|