山田方谷の酒「雲中の飛龍 方谷」 が発売されました。 原料のお米は方谷生誕の地、高梁市中井町産です。 芳醇な香りと味をお楽しみください。 数量限定です!お申し込みはお早めに!!!! 問い合わせ 電話:0866-21-02 […]
カテゴリー: ニュース・お知らせ
2017年3月25日、テレビせとうちにて「今に生きる至誠惻怛の心~受け継ぐ山田方谷・三島中洲の精神~」が放送されます。
2017年3月25日土曜日6:00~6:30、テレビせとうちにて「今に生きる至誠惻怛の心~受け継ぐ山田方谷・三島中洲の精神~」が放送されます。 古川國久氏(シップヘルスケアホールディングスCEO)、水戸英則氏(二松学舎理 […]
山田方谷像を建立”募金のお願い
平成27年は旧備中松山藩の藩政改革を断行し、成功した碩学山田方谷の生誕210年(文化2年(1805)2月21日生)にあたり、関連行事が高梁市内外で数多く開催され、高梁市への来訪者も増加いたしました。 この間には山田方谷を […]
「知恵泉~山田方谷 納得できる政治改革とは~」アンコール放送決定
昨年Eテレで放送され好評を博した「知恵泉~山田方谷 納得できる政治改革とは~」の回がアンコール放送されることが決定しました! 放送日 2016年7月12日(火)22:00~ ※翌週7/19(火)12:00~(再放送予定) […]
2016年版山田方谷カレンダーが完成しました。
今年のカレンダーはちょっと映画のポスター風でしょうか。 方谷先生を中心に、弟子や家臣達が脇を固めます。 格好いいですね。 今年は「浩然の気」の文字とともにその英訳が掲示されています。来年開催される教育サミッ […]
大村智先生の今年の言葉「至誠惻怛」について
「苦境の組織を立て直す。」 2015年、ノーベル賞を受賞された大村智先生は毎年「今年の言葉」を自筆の色紙に書き、配られるそうです。 今年の言葉は「至誠惻怛」、NHKで大村先生の部屋に飾られていたこの色紙が映し出されたとき […]
NHK Eテレ番組「先人たちの底力 知恵泉」で方谷先生放送決定
Eテレで毎週火曜日午後10時より放送されている「先人たちの底力知恵泉(ちえいず)」で方谷先生が取り上げられます。 放送予定日は7月28日午後10時より。 内容的には「方谷改革」が中心のようです。 今からとても楽しみ♡ 大 […]
「山田方谷と三島中洲 今に生きる志」再放送決定
BSジャパンで放送された「山田方谷と三島中洲 今に生きる志」の再放送がけって致しました。 4月29日水曜日、午後2時よりテレビせとうちにて放送されます。(岡山エリアのみですが、全国放送の要望をお願いします。) 内容は方谷 […]
方谷先生、2番組に登場します。
その1 BSジャパン 3月28日 土曜日 午後4時~ 1時間(予定) 「山田方谷と三島中洲(仮)」 その2 山陽放送 3月28日 土曜日 午後4時~30分(予定) 「タイトル未定」 なんと3月28日午後4時よりダブルブッ […]
歴史読本 2015年 02月号にて「山田方谷」そして「方谷さんを広める会」が紹介されました。
歴史読本 2015年 02月号にて「山田方谷」そして「方谷さんを広める会」が紹介されました。 本文より抜粋 ・・・尊皇攘夷の激論もない、刀を抜いての立ち回りもない。だが方谷は、新時代に最も必要なのは教育と人材であることを […]
山田方谷カレンダー2015年度版が完成しました。
毎年恒例の山田方谷calendar2015年度版が完成しました。 今年のcalendarは「伯備沿線鳥瞰図」吉田初三郎とのコラボレーションです。 非売品で高梁方谷会会員、方谷さんを広める会会員、大佐方谷会会員、方谷に学ぶ […]
二松学舎大付、11度目でついに!悲願の夏の甲子園初出場!
方谷先生の1番弟子、三島中洲先生の創設した二松学舎の附属高校が甲子園に進出! 文武両道です! みんなで応援しようじゃありませんか! 二松學舍大學付属高等学校野球部応援サイト http://www.nisyo-kyuji. […]